豊洲 

アクアスロン

スイムリレー

会場は豊洲ぐるり公園内にある船着き場!なんと、豊洲運河を泳いでしまいます!

リザルト

 

リザルトについてのお問い合わせはこちらまでお願い致します。
ネオシステム株式会社 担当:石井
 [email protected] 

写真館


スタートリスト

スタートリストを公開しました!
ご自身のレースナンバーをご確認ください!

地下鉄で行く
アクアスロン

急速に開発が進む東京臨海部の商業住居エリア。

その新しいライフスタイルとして

「仕事と暮らしに身近な場所」でのスポーツを提案します。


皆が集う水辺で泳ぎ・走ることで、より身近にスポーツに親しみ、健康を意識するきっかけを作って行きます。


そんな新しい街づくりの一環として、このスイムランイベントを提案致します。

競技内容

・アクアスロン(カテゴリー1) スイム500m/ラン1.6km(定員50名)

・アクアスロン(カテゴリー2) スイム1000m/ラン4km(定員150名)

・ SWIMリレー 500m×3周回/ソロ~3名(50チーム)

タイムスケジュール

パーククリーン

自分たちの遊び場は自分たちで綺麗に!


参加や応援に来られる方で、パーククリーンも参加される方は受付前の30分で清掃活動を行います。ご参加いただいた方へは隣接するカフェ「オンザカナル」のお楽しみ券(100円券)をお渡しいたします。

   8:20 パーククリーン受付
   8:30~9:00 パーククリーン

※活動機材は自治会より配布します。ごみ回収場所にごみを集積頂き機材を返却ください。

※雨天の場合は護岸へ下りての清掃活動は行いません。陸地の清掃についても状況を見て判断致します。 

パーククリーン ※有志

スイムコース 

豊洲ぐるり公園船着場(東電堀内)1周回500m 反時計回り


※5秒毎2名ずつのフローティングでのローリングスタートとします
※スイムフィニッシュはスイムスタートと同じ位置です
※スイムフィニッシュ後はランスタートまで計測を行いません(桟橋は静かに移動願います)

①スイム会場へはアクセス船より入水

②スタートは5秒毎2名ずつのローリングスタート

③スタートは第1ブイを右肩で周り第2ブイへ

※その後第1⇒第2⇒第3と反時計回り

④フィニッシュ・周回とも第1ブイを左肩で回る

⑤リレーは第1ブイを回った後にハンドタッチ

水質

運河なんて泳げるの?水質は大丈夫?というご質問を頂きます。答えはもちろん大丈夫!横浜より綺麗なんです♪詳細は下記をクリック。

ランコース

豊洲ぐるり公園ランニングコース

カテゴリー1:片道0.8キロ(往復1.6キロ)

カテゴリー2:片道2.0キロ(往復4.0キロ)


※スイムとランは別々に計測します
※桟橋移動中のみ計測を致しませんので静かに移動願います
※ラン計測にはトランジションを含みます

⑥スイムフィニッシュ計測ライン ⇒ ランスタート計測マットの間(桟橋)は計測をしません。静かに移動してください。

⑦ラン計測はトランジションを含みます。フィニッシュ時にチップを回収します。

レースナンバー順に10名/5m幅のエリアをカラーコーンで仕切ります。レイアウトをご確認の上、お間違えの無いよう準備をお願い致します。

Q&A

 

<エントリーについて> 

・キャンセルの場合返金はありますか? 

いいえ。キャンセルの場合でも返金はございません。 

ただし、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発令、都道府県の移動規制の実施、他の大型イベントにおける感染者のクラスターの発生等があった場合は下記の条件において、大会を中止と判断する場合があります。大会を中止した場合は、それまでにかかった費用を除く金額と返金手数料(1,000円)を差し引いた金額を返金します。


・種目やカテゴリーを変更したいのですのですが? 

変更したい種目を6月5日までに [email protected]までご連絡ください。差額がある場合は、ご入金・ご返金についてのご案内をさせて頂きます。 

※ご返金の際には振込手数料及び事務手数料1,000円を差し引いた金額を返金いたします。
 
 ・受付はいつ行えばよいですか?
各競技のスタート30分前までにお済ませください。レースナンバー・スイムキャップ入りのパケットをお渡しします。受付時に感染拡大防止協力書に当日の体温と署名をして提出をお願い致します。

 

・複数カテゴリーのエントリーは可能ですか? 

可能です。各カテゴリーのスタートまでにお越しください。

・事前に送られてくるものはありますか?
ございません。前日までに最終案内のメールをしますのでご確認ください。 


<競技について> 

・ウェットスーツの着用は必須ですか? 

いいえ。着用義務はございません。

・水質は大丈夫ですか?また水温はどれくらいですか?
水質は江東区の環境基準を満たしており、事務局独自での水質検査も行っています。水温は当日の天候によって左右されますが20℃前後と予想されます。

・試泳は出来ますか?
出来ます。ただしどのカテゴリーに出場される方でも9:10~9:30のみとなります。

・スイムキャップは必要ですか?
大会参加賞としてご用意いたします。受付時に配布します。当日ⅯサイズかLサイズをお伝えください。

・コースは占有ですか?
いいえ供用です。ランコースは出来るだけ運河寄りを走り、一般のお客様や対面選手とのすれ違いに十分ご注意いただくようお願い致します。※左側通行でお願いします

 

・アクアスロンのトランジションは計測時間に含まれますか? 

含まれます。スイムパートの計測終了後、スイムアップから桟橋移動中は計測を行いませんが、トランジション手前よりランパートの計測時間に含まれます。

・表彰式はありますか?
ございません。入賞者(各カテゴリー1位~3位)の方へは後日メールにて表彰状を送付いたします。

・計測方法を教えてください。
各カテゴリーともスタート直前に計測用アンクルバンドを配布します。約5秒ごと2名ずつのローリングスタート(フローティングスタート)にて各自計測を行います。スイムとランは連続して計測を行いません。
スイムパートは水上にてスタート・フィニッシュの計測を行います。ランパートは、スイムからランのトランジションの時間を含むランタイムの計測を地上で行います。
※アンクルバンドの装着方法は こちら

 

<大会会場について> 

・駐車場はありますか? 

専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
 

・荷物預かりはありますか? 

会場内に荷物預かり所を設けます。受付時にお渡しするレースナンバー付きのパケットにてお預けください。ただし貴重品等はお預かりできませんので、各自で責任を持って管理して下さい。盗難・紛失について主催者は一切責任を負いません。 

 

・更衣室はありますか? 

男女更衣テントをご用意します。 

 

・シャワーはありますか? 

シャワーはございませんが、桟橋にホースをひとつ準備しますので水浴びが出来るようになっております。 

 

・トイレはありますか? 

公園内にトイレがございますのでご利用ください。 

 

 <大会中止について>
大会当日、雨天の場合でも基本的に大会は開催いたします。ただし高波や濃霧などの荒天の場合は、大会主催者の判断または施設運営者の判断で中止とさせていただく場合もございます。
中止の場合は大会開始90分前を目安に事務局より代表者の方へのメール及びHP上で発表させて頂きます。
荒天・天災により大会が中止になった場合、参加費の返金は致しません。

イベント名
豊洲アクアスロン&スイムリレー

主催
株式会社アスロニア

協力
新豊洲クルージングクラブ、江東区トライアスロン連合、有限会社カイコウ
豊洲パークマネジメントJV、豊洲6丁目SKYZ自治会、ベイズタワー&ガーデン自治会
メイストームインターナショナル合同会社

協賛

 

三井不動産レジデンシャル株式会社 

株式会社ツインズ、山本光学株式会社

Reboot style

 
放送予定
東京ⅯⅩテレビ「海好き!」 

 

三井不動産レジデンシャル株式会社 


株式会社ツインズ

山本光学株式会社

お問合せ

Athlonia イベント事務局

[email protected]

03-6459-2511